カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (2)
- 過去のブログはこちら
最近のエントリー
HOME > THE FLOWE DIARY > Special lesson > クリスマススペシャルレッスン2018 無事終了しました
THE FLOWE DIARY
クリスマススペシャルレッスン2018 無事終了しました

先週末までに
クリスマススペシャルレッスン2018は全クラス無事に終了しました。
ご参加いただいた皆さま誠にありがとうございました。
初めましての皆さま♡
お久しぶりの皆さま♡
そして、現メンバーの皆さま♡♡♡
いつも思うことなのですが、
お久しぶりの皆さまとは2~3年ぶりだったり
8年ぶりとか、
10年以上ぶりにお会いすることもある訳で。
長い時間を経ても
再びあの時と同じように
こんなにも楽しい時間を過ごせることは
本当に幸せなことだと思うのです。
お忙しい生活の中でも
この空間を覚えていてくれること、
思い出してくれたこと、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
皆さまと過ごしたスペシャルレッスンでの時間はとびきり楽しいひと時で
思わず笑ってしまったり
ちゃんとできるかな~とドキドキしたリ
キャキャッと騒いでいたかと思うと
突然全員黙って手元に集中してしまったり。
さらに集中が深まれば
私の説明なんて皆さまそっちのけになって
もしもし~聞いてますかぁ~と
大きな声で話しかける私。
もぅ、面白過ぎなのです。
・・・と、
楽しかったレッスンの余韻に浸ってしまいましたが
そろそろ、レッスンレポートをいたしましょう。
今年は昨年に続きスワッグを作りました。
今年のモミはアメリカからやって来たオレゴンモミ。
北欧のモミよりも葉の一つ一つが大きく
少しゴツゴツした感があるせいか
出来上がりはとっても豪華。
素敵な素敵なスワッグが沢山完成しました!

スワッグの作り方は色々ありますが、
今年(昨年も)の作り方は
作り手の感覚が勝負となるため説明が少々難しく、
それを聞けば聞くほど見れば見るほど、
皆さまのお顔が険しい表情になって来るので...
”百聞は一見に如かず”...の一歩先、
”百見は一行に如かず”(そんなことわざありません。勝手に作りました)
取りあえず、はじめてみましょう~!!!!
最初の一歩、二歩、、、数歩は一緒に作り進めましたが、
その後、知らぬ間に
皆さまはそれぞれ独り立ちすることに。。。
初めて自転車に乗れた時のように
後ろで支えてくれていると思っていた手は
気づいた時には離されていた~!
そんな感覚で
少しのコツを掴み、幾つかのポイントをおさえればスイスイ。
皆さまの手はどんどん動きます。
レッスン終盤は
思うままに”たんぽぽ”や松かさたちをつけて・・・

仕上げとして
壁や扉に掛けて遠くから一緒に見てみますと
皆さまも私も、大満足の出来栄え!
リースとはまた異なるじっくりじわじわとした達成感。
ちょっと疲れた脳と体も
この達成感で乗り切ることができてしまうのであります。
作り終えてお掃除をする頃には軽い放心状態。
斜め上を見つめ
ぼぉーっとしている方発見すること、多数。
はぁ~、今年もまたまた楽しかったです。
愛着たっぷり素敵なスワッグと共に
どうぞ素敵なクリスマスをお迎えくださいませ。
さてと、
今日からはTHE FLOWE flower lessonの本丸!
Basic classが始まります。
THE FLOWEのクリスマス2018”Tanpopo”はまだまだ続きます!!!
カテゴリ:
2018年12月 4日 19:32
同じカテゴリの記事
2018/12/10
クリスマス2018のウェルカムスウィーツ
おはようございます。 クリスマス関連で 10月辺りからドタバタ劇場がずっと続いていましたが ようやく山を越えました~ ホットストーンとアロママッサージの時間も復活し そのおかげで身体も軽ろやか、すっき...
2018/11/26
クリスマススペシャルレッスン2018始まりました♪
先週末より THE FLOWEクリスマススペシャルレッスン2018が始まりました。 フレッシュモミでスワッグを作っています。 2018年のクリスマススペシャルレッスンにつきましてはこちら &rd...
2018/11/02
昨年のスワッグはこんな感じでした
*「クリスマススペシャルレッスン2018」ご案内中 - - - THE FLOWEでは 毎年異なるタイトルで特別なクリスマスを迎えています。 今年のクリスマスのタイトルは「Tanpopo」。 ...
2018/10/29
クリスマススペシャルレッスン2018のご案内♪
もうすぐ10月も終わり。 早いもので 今年もクリスマススペシャルレッスン2018のご案内の頃となりました。 2018年のTHE FLOWEクリスマススペシャルレッスンでは 昨年に続きフレッシュの新...
2018/07/30
夏のスペシャルレッスン2018 レポート♪
THE FLOWE夏のスペシャルレッスン2018は無事終了しました。 お忙しい中お時間をやりくりしていただいたり、 遠方から足を運んでいただいたりして お集まりいただいた皆様、 この度は誠にありがと...