カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (2)
- 過去のブログはこちら
最近のエントリー
HOME > THE FLOWE DIARY > Basic class > 9月のBasic class レッスンレポート
THE FLOWE DIARY
9月のBasic class レッスンレポート

9月のBasic classは無事に全クラス終了しました。
ご参加いただいた皆さま、
今月もお花の時間を作っていただきありがとうございました。
今月は球状のまぁるいブーケを作りました。
このブーケ、
ウェディングシーンでは
バラや菊でフラワーリーに、華やかに作りますが
今回のレッスンでは
もっと非現実的に
もっとイメージを膨らませた作品にチャレンジ。
秋のはじまりの森をぎゅっとまぁるくしたように
モスや
夏の間に成長した弦や
まだグリーンの栗の実を使って。
ハンドルの部分はリボンではなく
自然界にあるはずの、葉っぱ。
9月の花市場はまだまだ秋の入り口。
それでも秋の気配も感じたく、
小さな栗をご用意したのですが、
キャ♡
栗、かわいい~
ギャ!!!
小さいのに、チクチク痛い~
チクチクしたものなんて
日常は避けて通る代物ですが
あえてここに挑む私達。
お花に囲まれてアレンジメントを作るだけではなく
こんな感触もたまには味わって
運動不足になった五感の体操もできたら嬉しいな。
ん、まるくならない・・・
と言っていた方も、
しかるべきところに掛けて
客観的に見てみると、あら。
丸くはないけど、
でも、この形かわいい♡♡♡
そうこうして皆さま素敵な作品が完成して
最終的には
みんな丸くおさまった一か月でありました。
サンプルはあくまでも
皆さんがイメージしやすいように作ったものです。
多少形が違っても、配置が違っても、
習得していただきたいテクニックや構造上に問題がなければよくて、
(支障があるときはちゃんと声をかけます)
私には想像もつかない皆さま流の作品に仕上がるのが
実はとっても楽しいのです。
これから先も
どんな作品と出会えるのかしら~
と思うと何だか楽しみ。
今後はハロウィンのカボチャのアレンジメント、
秋のお花を束ねる花束レッスン、
クリスマススワッグとお揃いで飾る置くアレンジメント、
新年のご挨拶のアレンジメント・・・と、
楽しいレッスン目白押しです♪
どうぞ楽しみに!
カテゴリ:
2018年9月28日 09:09
同じカテゴリの記事
2018/09/14
9月のwelcome sweets 秋の味覚
9月のウェルカムスウィーツは 秋の味覚、リベルタ―ブルの黒トリュフのケイク。 黒い粒粒はトリュフ。 黒トリュフとアーモンドを含んだしっとり生地には 爽やかなリンゴ酒(カルヴァトス)が効いています...
2018/09/06
小さな小さな秋の足音
9月のBasic classスタートしています!!! 今月のBasic classでは 小さな秋のまぁるいブーケ、 ポマンダー(ボールブーケ)を作っています♪ 昨日は久しぶりに花市場へ。 数日前...
2018/08/27
8月のBasic class レッスンレポート♪
8月のBasic classは無事全クラス終了しました。 暑い中足を運んでいただいた皆さま、 お忙しい中お花の時間を作っていただいた皆さま、 誠にありがとうございました。 遠方からお越しいただいた...
2018/08/20
8月のwelcome sweets&tea
ここ数日東京は過ごし易い日が続いています。 このまま秋へ突入してくれたら嬉しいのですが どうやらまた夏日が戻るそうで・・・ さて、8月のBasic classでは こんなウェルカムスウィーツとお茶...