カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (12)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (12)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (2)
- 過去のブログはこちら
最近のエントリー
HOME > The Flowe Diary > アーカイブ > 2016年12月
The Flowe Diary 2016年12月
2016/12/31
感謝の気持ちを込めて♡
毎年、メンバーの皆さまには クリスマスと新しい年を迎えるにあたって 今年も一年ありがとうござましたの感謝の気持ちを込めて こちらのクリスマスカードをお届けしています。 今年のタイトルは&quo...
2016/12/29
12月のBasic class♪
2016年のBasic classは 12月22日までに全クラス無事終了しました☆ 師走のお忙しい中足を運んでいただいた皆様、 お取り寄せいただいた皆様、 ご自宅で自習された皆さま、 今月もあ...
2016/12/27
12月のウェルカムスウィーツ♪
12月のクリスマスレッスンのウェルカムスウィーツは 「JEAN-PAUL HÉVIN」のフロランタン♪ 2016年の"Secret Garden"の転がった木...
2016/12/24
人知れず、のクリスマスリース
周りと馴染み過ぎて あまり気付いてもらえないリースです。 モミとブルーアイスと松かさのこれもまたシンプルなリース。 小枝も入っているように見えますが、 そうではなくて 掛けてある木から出ている...
2016/12/21
クリスマスのスワッグ
玄関ドアには モミと小枝とグリーンアイスのスワッグを掛けています☆ "スワッグ"とはドイツ語で壁飾りのこと。 こちらのスワッグにも大きな松ぼっくりが付いています。 比較対...
2016/12/12
フレッシュモミの小さなスワッグ
小さなクリスマススワッグを作りました。 全長40㎝くらいです。 幾つか松かさを入れただけの これもまたシンプルなスワッグ。 どんな空間にもなじみます。 玄関のドアに掛けるには少し小さいかもしれ...
2016/12/09
冬の陽射しとやかんとストーブ
平日のご近所ランチは予約するほどのことでもなく、 でも、満席です~と言われてしまわないように いつもちょっと早めに出かけます。 こちらは昨日のランチ。 お馴染みのえんがわです。 お客様はまだ私...
2016/12/08
小枝とモミのシンプルリース♪
非売品となりますが レッスンとは別にリースやスワッグ、作っています♪ プライベートで使用するデザインは こんな感じに限りなくシンプルな芸風のものが多いです。 今年作ったのはこちらのリースを含め...
« 2016年11月 | メインページ | アーカイブ | 2017年1月 »