カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (12)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (12)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (2)
- 過去のブログはこちら
最近のエントリー
HOME > The Flowe Diary > アーカイブ > 2021年7月
The Flowe Diary 2021年7月
2021/07/30
7月のBasic class 終了しました
7月のBasic class(メンバーのための月1クラス)が 全クラス無事に終了しました ご参加いただいた皆さま誠にありがとうございました 今月作ったのは花瓶のアレンジメント ”ふわりと...
2021/07/25
次回 体験レッスンの日時お知らせにつきまして
暑い日続きますね 皆さまいかがお過ごしでしょうか 不定期で開催しているTHE FLOWEの体験レッスン 今期体験レッスンは残すところあと一回となりました (体験レッスンにつきましてはこちら) B...
2021/07/21
オルレアの種を収穫しました
来年に備えて オルレアの種を収穫しました きれいに咲いていた頃はこんな感じ ↓ その後 花びらを落とし 次々と種を付けましたが すぐに収穫してしまっては時期尚早 あまり美しい姿ではありま...
2021/07/19
7月ある日のレッスン花材 -アロニアの実-
7月ある日のレッスン花材から ”アロニア” 別名チョコベリー その実は グリーンから紅く色づき さらにはブラックベリーのような深い深い色へと変化します グラデーションは美しく...
2021/07/16
今日のアトリエ風景から ひとコマ
緊急事態宣言中 皆さまの安心安全を考慮して アトリエでのレッスンは これまでの感染予防対策に加え いつもより少々時間を短縮したり ご希望の方には動画レッスンをお届けしたりすることで 変わらず THE ...
2021/07/12
蓮始開(はす はじめて ひらく) の日
今日は7月12日 七十二候のうえでは 蓮始開(はす はじめて ひらく)・・・の日 七十二候とは??? 立春や立夏のように 半月ごと季節の変化を表したものが二十四節気 それを...
2021/07/08
アガパンサス咲いています
小さなsecretgardenのアガパンサスが咲きました 雨が続いて何輪か落ちてしまいましたが まだ何とか持ちこたえています その近くで白いオダマキが毎年咲くのですが 今年はどうやら咲かないようで...
2021/07/05
房すぐりに見る季節の移ろい
6月のレッスンでご紹介した房すぐり 最終的には こんな感じに 艶やかに色づきました ぴっかぴか 紅く色づいた状態から 時を戻して 少しずつ振り返ってみますと・・・ 先週はこんな感じで 先々週は...
2021/07/01
ベルガモット 別名はモナルダ
白いベルガモット 別名はモナルダ 甘く爽やかに芳しい 大好きなハーブです 写真のベルガモットは 6月ある日 レッスン花材として 花市場から連れ帰りました ピンクやレッドは 花市場でもよく見かけるの...
1