tel:0120-487-087
メンバー専用
ホーム
コンセプト・プロフィール
初めての方へ
お知らせ
THE FLOWEの花のある暮らし
レッスンのご案内
ウェディングフラワー
作品集
メンバーの声
花図鑑
メンバー専用ページ
アクセス
お問い合わせ・資料請求
プライバシーポリシー
tel:0120-487-087
メンバー専用
HOME
THE FLOWEの花のある暮らし
THE FLOWEの花のある暮らし
2023/01/31
メンバーのための月1クラス
旬な話題
1月のメンバーのための月1クラス終了しました
1月のメンバーのための月1クラス終了しました 寒い中ご参加いただいたみなさまありがとうございました と~っても楽しかったです 今月皆さまにチャレンジいた...
More
2023/01/25
メンバーのための月1クラス
日々の出来事
白い粒々の正体は
今日はレッスンのお花を仕入れる日 いつにも増して寒い寒い朝でした 雪こそ降っていないかったものの 路面が凍結するとかしないとかという話だったので いつもより...
More
2023/01/23
日々の出来事
手間いらずのよい子
玉ねぎほどの大きな球根のアマリリス 昨年に続き今年も育てています 土も水も不要でポンと置くだけの手間いらずゆえ 育てるというほどのことでもなく 冬の間...
More
2023/01/20
メンバーのための月1クラス
旬な話題
四季よりももっと細やかに季節を感じる
二十四節気の上で 今日は大寒 一年で一番寒い日 冬真っ只中ではありますが ここ数日 少しずつ陽が長くなっていることに気づき ふと春の気配を感じたり...
More
2023/01/19
日々の出来事
ドライになりました[続編]
先日の晩秋に束ねたブーケがそのままドライになった記事 覚えていらっしゃいます? その時お話したアトリエ片隅の秋のお花たちです きれいでしょう~ 白と...
More
2023/01/16
お知らせ
体験レッスン
旬な話題
体験レッスン開催します
THE FLOWE 新規メンバーを募集いたします 新規メンバーをお迎えするにあたり 体験レッスンを開催することとなりました 久しぶりの開催で しか...
More
2023/01/12
メンバーのための月1クラス
旬な話題
今週のアトリエ
もの言わず静かに でも着実に 春に向けて準備をすすめる芽吹きの小枝 なんだかとっても気になります 1月レッスンでは 春の訪れを待つワクワク感を大切に...
More
2023/01/10
日々の出来事
ドライになりました
晩秋に束ねたブーケ 時を経て美しいドライになりました 他にも ダリアとかケイトウとか 少しずつ残した 秋のお花がアトリエの隅っこできれいなドライに...
More
2023/01/06
メンバーのための月1クラス
旬な話題
1月のメンバーのための月1クラスはじまります
本日よりメンバーのための月1クラスはじまります 今日が 2023年の最初のレッスン 本年もどうぞよろしくお願いいたします 今月皆さまにチャレン...
More
2023/01/05
お知らせ
体験レッスン
体験レッスンの予告
THE FLOWEフラワーレッスンにつきまして 日頃より 沢山のお問合せをいただきまして ありがとうございます THE FLOWEは会員制のフ...
More
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
100件以降の記事は
アーカイブ
からご覧いただけます。
カテゴリ
新型コロナウィルス (4)
Secret garden (28)
小道のお花 (20)
自由が丘 (9)
インテリア (52)
Special lesson (98)
pick up flower!!! (189)
日々の出来事 (201)
体験レッスン (21)
メンバーのための月1クラス (339)
その他 (67)
sweets (41)
レッスンについて (8)
お知らせ (107)
旬な話題 (252)
月別
アーカイブ
2023年1月 (11)
2022年12月 (10)
2022年11月 (10)
2022年10月 (11)
2022年9月 (8)
2022年8月 (10)
2022年7月 (11)
2022年6月 (10)
2022年5月 (12)
2022年4月 (12)
2022年3月 (9)
2022年2月 (9)
2022年1月 (11)
2021年12月 (12)
2021年11月 (11)
2021年10月 (10)
2021年9月 (11)
2021年8月 (11)
2021年7月 (10)
2021年6月 (9)
2021年5月 (13)
2021年4月 (11)
2021年3月 (12)
2021年2月 (8)
2021年1月 (12)
2020年12月 (9)
2020年11月 (9)
2020年10月 (11)
2020年9月 (10)
2020年8月 (9)
2020年7月 (10)
2020年6月 (12)
2020年5月 (9)
2020年4月 (13)
2020年3月 (12)
2020年2月 (8)
2020年1月 (9)
2019年12月 (12)
2019年11月 (8)
2019年10月 (10)
2019年9月 (5)
2019年8月 (8)
2019年7月 (11)
2019年6月 (9)
2019年5月 (8)
2019年4月 (8)
2019年3月 (10)
2019年2月 (8)
2019年1月 (7)
2018年12月 (6)
2018年11月 (8)
2018年10月 (8)
2018年9月 (5)
2018年8月 (7)
2018年7月 (9)
2018年6月 (7)
2018年5月 (7)
2018年4月 (8)
2018年3月 (8)
2018年2月 (7)
2018年1月 (8)
2017年12月 (9)
2017年11月 (11)
2017年10月 (8)
2017年9月 (5)
2017年8月 (7)
2017年7月 (8)
2017年6月 (7)
2017年5月 (8)
2017年4月 (8)
2017年3月 (9)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年12月 (13)
2016年11月 (12)
2016年10月 (10)
2016年9月 (9)
2016年8月 (7)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (9)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (7)
2015年12月 (8)
2015年11月 (8)
2015年10月 (10)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (7)
2015年6月 (8)
2015年5月 (5)
2015年4月 (10)
2015年3月 (9)
2015年2月 (8)
2015年1月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (6)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (9)
2014年7月 (9)
2014年6月 (10)
2014年5月 (8)
2014年4月 (8)
2014年3月 (8)
2014年2月 (9)
2014年1月 (9)
2013年12月 (9)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (5)
2013年8月 (6)
2013年7月 (8)
2013年6月 (6)
2013年5月 (6)
2013年4月 (6)
2013年3月 (5)
2013年2月 (6)
2013年1月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (2)
過去のブログはこちら
最新の記事
1月のメンバーのための月1クラス終了しました
白い粒々の正体は
手間いらずのよい子
四季よりももっと細やかに季節を感じる
ドライになりました[続編]