
夏のスペシャルレッスン2025|月桂樹と緑花のwreath|は8月31日をもって全クラス終了しました
暑い中ご参加いただいたみなさま誠にありがとうございました
スペシャルレッスン期間中
アトリエには群馬県片品村からやって来たそれはそれは立派なアナベルちゃんがずらり
エントランスでもみなさまをお出迎え
今回のレッスンでは熟成させることでより美しさを増す作品を作っていただきました
月桂樹の葉が思い思いに動く熟成期間 わたしたちはただ見ているだけ
どのような仕上がりになるかは完成するまでわかりません
整えるべきところは整えておかないと乱れた印象の仕上がりになってしまうことから
カットする長さも個数も配置の場所も1㎝横に!とか上に!とか
みなさまいつになく細かく指示されてしまうのでありました
ある時点まではわたくしの細かい指示に則って足並みをそろえて進んでいただきました
みなさま言われるがままにテンポよく
ベースを整え
あとはどのように手を施しても美しい仕上がりになること間違いなし!という時点を過ぎたところで
みなさまは細かい指示から解放されました
ここから先はご自由にどうぞ
自由に施すという少しの余白があるだけで出来上がりはみんな違うものですね
結果として美しく整った個性あふれるリース
ふっくらとして厚みのあるリースが完成しました
最後の仕上げに
THE FLOWEのフラワーレッスン作ったことの証をキュ
そうそう
お菓子は田園調布
saveur
いつだったかシンプルなサブレがとても美味しかったので
夏季限定のパッションフルーツジャムをサンドしたバターケーキを
ホールは左官のように美しく仕上げられ
シンプルながらもふわり軽やかなバタークリームでした
おともには
月桂樹と同じ畑で収穫した無農薬ハーブのハーブティを
スペアミント
ブラックペパーミント
アップルミント
レモングラスをブレンドしてみました
はぁ楽しかったな
スペシャルレッスンは
いつものみなさまの他に
はじめましてやお久しぶりのみなさまともお会いできて本当に楽しい
お久しぶりのみなさまにはあれもこれも伺いたいこと お話ししたいこと たくさんありますが、集中しているところに余計なことを話しかけてはいけません...グッと我慢するのでありました
ここで直接お会いして笑顔を交わし お互いに元気であることを確認できればそれが何よりなのであります
8月のおわりと言えばもう晩夏かしらと思っておりましたが
今年の夏は終わるどころか その前にもうひと盛り上がりしているような
まだしばらく暑い日続きそうです
みなさまどうぞご自愛くださいませ