tel:0120-487-087
メンバー専用
ホーム
コンセプト・プロフィール
初めての方へ
お知らせ
THE FLOWEの花のある暮らし
レッスンのご案内
ウェディングフラワー
作品集
メンバーの声
花図鑑
メンバー専用ページ
アクセス
お問い合わせ・資料請求
プライバシーポリシー
tel:0120-487-087
メンバー専用
HOME
THE FLOWEの花のある暮らし
THE FLOWEの花のある暮らし
2025/08/25
メンバーのための月1クラス
旬な話題
THE FLOWE流 夏には夏の花のある暮らし
8月のメンバーのための月1クラスでは みなさまそれぞれに素敵な作品が続々と仕上がっています 8月レッスンはこんなお話からはじまります 花を魅力...
More
2025/08/21
季節の1day Special lesson
speciallesson summer2025準備着々
夏のスペシャルレッスン2025は今週末からはじまります THE FLOWEのフラワーレッスンで作ったことの証も フレッシュハーブティーとお菓子の...
More
2025/08/12
pick up flower!!!
向日葵ドライフラワー
7月の向日葵 "サンキング"という名の 中心までびっしり花弁の詰まったタイプの向日葵で色は鮮やかな黄色でした 水分が抜けるとともに日ごと色濃くなり今はト...
More
2025/08/05
pick up flower!!!
日々の出来事
夏のアトリエ
夏のアトリエには湿気の元となる水分を出来るだけ置かないようにしています だからと言ってお花がないという訳ではなく あちらこちらにドライフラワーを飾ってい...
More
2025/08/01
メンバーのための月1クラス
旬な話題
8月のメンバーのための月1クラスはじまります
今日から8月 今年も暑いですね 8月と言えばフレッシュフラワーにとって一年で最も厳しい時季 それでも私たちには花のない暮らしやそれに似せたよう...
More
2025/07/31
pick up flower!!!
スモークツリー
スモークツリーそろそろ終盤 今年もモコモコフワフワかわいかったな スモークツリーも品種や産地で姿はいろいろです こちらは青森県津軽のスモーク...
More
2025/07/28
メンバーのための月1クラス
旬な話題
7月のメンバーのための月1クラス終了しました
--- 季節の1day Lesson ---- |夏のスペシャルレッスン2025|月桂樹と緑花のwreath| ✶レッスン内容、募集要項、お申込み方法は...
More
2025/07/25
pick up flower!!!
メンバーのための月1クラス
ブラックベリーにみる美意識の違い
--- 季節の1day Lesson ---- |夏のスペシャルレッスン2025|月桂樹と緑花のwreath| ✶レッスン内容、募集要項、お申込み方法は...
More
2025/07/21
お知らせ
季節の1day Special lesson
旬な話題
夏のスペシャルレッスン2025 ご案内
東京は梅雨も明けいよいよ夏到来です 暑い夏... フレッシュフラワーにとりましてちょっぴり苦手な季節となりました 今年はスケジュールの都合により 夏の...
More
2025/07/16
pick up flower!!!
クレマチスシードのリース
あのクレマチスシードでリースを作りました 葉っぱもクレマチスの葉っぱです 数十本のクレマチスシードを使用しているこちらのリース クレマチスシードと...
More
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
100件以降の記事は
アーカイブ
からご覧いただけます。
カテゴリ
お知らせ (127)
メンバーのための月1クラス (476)
季節の1day Special lesson (142)
体験レッスン (28)
レッスンについて (8)
旬な話題 (379)
sweets (68)
小さなSecretGarden (64)
日々の出来事 (273)
インテリア (74)
自由が丘 (9)
その他 (75)
pick up flower!!! (266)
月別
アーカイブ
2025年8月 (5)
2025年7月 (10)
2025年6月 (10)
2025年5月 (7)
2025年4月 (11)
2025年3月 (13)
2025年2月 (11)
2025年1月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (10)
2024年10月 (13)
2024年9月 (11)
2024年8月 (12)
2024年7月 (8)
2024年6月 (11)
2024年5月 (12)
2024年4月 (12)
2024年3月 (13)
2024年2月 (11)
2024年1月 (12)
2023年12月 (13)
2023年11月 (10)
2023年10月 (10)
2023年9月 (7)
2023年8月 (8)
2023年7月 (11)
2023年6月 (10)
2023年5月 (11)
2023年4月 (11)
2023年3月 (10)
2023年2月 (10)
2023年1月 (11)
2022年12月 (10)
2022年11月 (10)
2022年10月 (11)
2022年9月 (8)
2022年8月 (10)
2022年7月 (11)
2022年6月 (10)
2022年5月 (12)
2022年4月 (12)
2022年3月 (9)
2022年2月 (9)
2022年1月 (11)
2021年12月 (12)
2021年11月 (11)
2021年10月 (10)
2021年9月 (11)
2021年8月 (11)
2021年7月 (10)
2021年6月 (9)
2021年5月 (13)
2021年4月 (11)
2021年3月 (12)
2021年2月 (8)
2021年1月 (12)
2020年12月 (9)
2020年11月 (9)
2020年10月 (11)
2020年9月 (10)
2020年8月 (9)
2020年7月 (10)
2020年6月 (12)
2020年5月 (9)
2020年4月 (13)
2020年3月 (12)
2020年2月 (8)
2020年1月 (9)
2019年12月 (12)
2019年11月 (8)
2019年10月 (10)
2019年9月 (5)
2019年8月 (8)
2019年7月 (11)
2019年6月 (9)
2019年5月 (8)
2019年4月 (8)
2019年3月 (10)
2019年2月 (8)
2019年1月 (7)
2018年12月 (6)
2018年11月 (8)
2018年10月 (8)
2018年9月 (5)
2018年8月 (7)
2018年7月 (9)
2018年6月 (7)
2018年5月 (7)
2018年4月 (8)
2018年3月 (8)
2018年2月 (7)
2018年1月 (8)
2017年12月 (9)
2017年11月 (11)
2017年10月 (8)
2017年9月 (5)
2017年8月 (7)
2017年7月 (8)
2017年6月 (7)
2017年5月 (8)
2017年4月 (8)
2017年3月 (9)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年12月 (13)
2016年11月 (12)
2016年10月 (10)
2016年9月 (9)
2016年8月 (7)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (9)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (7)
2015年12月 (8)
2015年11月 (8)
2015年10月 (10)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (7)
2015年6月 (8)
2015年5月 (5)
2015年4月 (10)
2015年3月 (9)
2015年2月 (8)
2015年1月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (6)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (9)
2014年7月 (9)
2014年6月 (10)
2014年5月 (8)
2014年4月 (8)
2014年3月 (8)
2014年2月 (9)
2014年1月 (9)
2013年12月 (9)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (5)
2013年8月 (6)
2013年7月 (8)
2013年6月 (6)
2013年5月 (6)
2013年4月 (6)
2013年3月 (5)
2013年2月 (6)
2013年1月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (2)
過去のブログはこちら
最新の記事
THE FLOWE流 夏には夏の花のある暮らし
speciallesson summer2025準備着々
向日葵ドライフラワー
夏のアトリエ
8月のメンバーのための月1クラスはじまります