tel:0120-487-087
メンバー専用
ホーム
コンセプト・プロフィール
初めての方へ
お知らせ
THE FLOWEの花のある暮らし
レッスンのご案内
ウェディングフラワー
作品集
メンバーの声
花図鑑
メンバー専用ページ
アクセス
お問い合わせ・資料請求
プライバシーポリシー
tel:0120-487-087
メンバー専用
HOME
THE FLOWEの花のある暮らし
THE FLOWEの花のある暮らし
2025/07/03
お知らせ
季節の1day Special lesson
旬な話題
季節の1day[夏のスペシャルレッスン2025]予告
東京は暑い日が続いています みなさまお住いの地域はいかがでしょうか THE FLOWE では毎年のこと 夏には夏の楽しみ方で花のある暮らしを過ごし...
More
2025/06/30
メンバーのための月1クラス
旬な話題
6月のメンバーのための月1クラス終了しました
6月のメンバーのための月1クラスは全クラス無事に終了しました ご参加くださったみなさまありがとうございました 6月はみんなでひとつの作品を作りました ...
More
2025/06/29
メンバーのための月1クラス
日々の出来事
ハーブ畑見学へ
暑かったりジメジメすっきりしない季節は爽やかなハーブの香りが恋しくなります みなさまもきっとそうよねと勝手に思った私は 遡ること5月初旬のこと 6月レ...
More
2025/06/23
sweets
旬な話題
6月のお菓子とお茶
只今ハーブはグングン新芽を伸ばし成長する頃 今月のレッスンで初夏の花材としてご紹介しているハーブからブラックペパーミントとアップルミントをピックアップ ...
More
2025/06/18
pick up flower!!!
小さなSecretGarden
四季よりももっと細やかに季節を感じる|初夏の終わり|
東京ではここ数日暑い日が続いています 早くも初夏の爽やかな気候は終盤で梅雨が終われば夏のはじまりです 初夏がはじまった頃咲いていた花たちは いつしか花弁...
More
2025/06/13
小さなSecretGarden
小さなSecretgardenの草蔓で作ったリース
GWが終わりわたしたちが気持ちのよい気候だな~と思う頃 樹木も同じようにそう思うのか自由放任にどんどん成長してもりもり茂ります 小さな空間とはいえ、放っ...
More
2025/06/10
メンバーのための月1クラス
旬な話題
6月のメンバーのための月1クラスはじまりました
先週末より6月のメンバーのための月1クラスがはじまりました 梅雨空が続く6月 雨粒に濡れた葉っぱや水たまりを目にする日も多いことでしょう その...
More
2025/06/08
pick up flower!!!
コットンカップのウェディングブーケ
白薔薇のウェディングブーケ 茎が細いスプレーバラを束ねるとふわりとした印象に仕上がります ひらりひらりと舞う花弁もかわいらしい♡ こちらのスプレー...
More
2025/06/06
メンバーのための月1クラス
"チームお取り寄せ"募集します
毎月決まった日にレッスンをお取り寄せいただきTHE FLOWEのお花のある暮らしをアトリエではなくお好きな場所で楽しんでいただいているメンバーのみなさま ...
More
2025/06/05
pick up flower!!!
日々の出来事
パフィオペディラム-Paphiopedilum-
咲きました! 正確にはいつだったのか忘れてしまいましたが 数年前に我が家に迎え入れたパフィオ 正式名はパフィオペディラム モダンな印象のこちらは洋...
More
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
100件以降の記事は
アーカイブ
からご覧いただけます。
カテゴリ
お知らせ (125)
メンバーのための月1クラス (470)
季節の1day Special lesson (139)
体験レッスン (28)
レッスンについて (8)
旬な話題 (373)
sweets (68)
小さなSecretGarden (64)
日々の出来事 (271)
インテリア (74)
自由が丘 (9)
その他 (75)
pick up flower!!! (260)
月別
アーカイブ
2025年7月 (1)
2025年6月 (10)
2025年5月 (7)
2025年4月 (11)
2025年3月 (13)
2025年2月 (11)
2025年1月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (10)
2024年10月 (13)
2024年9月 (11)
2024年8月 (12)
2024年7月 (8)
2024年6月 (11)
2024年5月 (12)
2024年4月 (12)
2024年3月 (13)
2024年2月 (11)
2024年1月 (12)
2023年12月 (13)
2023年11月 (10)
2023年10月 (10)
2023年9月 (7)
2023年8月 (8)
2023年7月 (11)
2023年6月 (10)
2023年5月 (11)
2023年4月 (11)
2023年3月 (10)
2023年2月 (10)
2023年1月 (11)
2022年12月 (10)
2022年11月 (10)
2022年10月 (11)
2022年9月 (8)
2022年8月 (10)
2022年7月 (11)
2022年6月 (10)
2022年5月 (12)
2022年4月 (12)
2022年3月 (9)
2022年2月 (9)
2022年1月 (11)
2021年12月 (12)
2021年11月 (11)
2021年10月 (10)
2021年9月 (11)
2021年8月 (11)
2021年7月 (10)
2021年6月 (9)
2021年5月 (13)
2021年4月 (11)
2021年3月 (12)
2021年2月 (8)
2021年1月 (12)
2020年12月 (9)
2020年11月 (9)
2020年10月 (11)
2020年9月 (10)
2020年8月 (9)
2020年7月 (10)
2020年6月 (12)
2020年5月 (9)
2020年4月 (13)
2020年3月 (12)
2020年2月 (8)
2020年1月 (9)
2019年12月 (12)
2019年11月 (8)
2019年10月 (10)
2019年9月 (5)
2019年8月 (8)
2019年7月 (11)
2019年6月 (9)
2019年5月 (8)
2019年4月 (8)
2019年3月 (10)
2019年2月 (8)
2019年1月 (7)
2018年12月 (6)
2018年11月 (8)
2018年10月 (8)
2018年9月 (5)
2018年8月 (7)
2018年7月 (9)
2018年6月 (7)
2018年5月 (7)
2018年4月 (8)
2018年3月 (8)
2018年2月 (7)
2018年1月 (8)
2017年12月 (9)
2017年11月 (11)
2017年10月 (8)
2017年9月 (5)
2017年8月 (7)
2017年7月 (8)
2017年6月 (7)
2017年5月 (8)
2017年4月 (8)
2017年3月 (9)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年12月 (13)
2016年11月 (12)
2016年10月 (10)
2016年9月 (9)
2016年8月 (7)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (9)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (7)
2015年12月 (8)
2015年11月 (8)
2015年10月 (10)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (7)
2015年6月 (8)
2015年5月 (5)
2015年4月 (10)
2015年3月 (9)
2015年2月 (8)
2015年1月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (6)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (9)
2014年7月 (9)
2014年6月 (10)
2014年5月 (8)
2014年4月 (8)
2014年3月 (8)
2014年2月 (9)
2014年1月 (9)
2013年12月 (9)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (5)
2013年8月 (6)
2013年7月 (8)
2013年6月 (6)
2013年5月 (6)
2013年4月 (6)
2013年3月 (5)
2013年2月 (6)
2013年1月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (2)
過去のブログはこちら
最新の記事
季節の1day[夏のスペシャルレッスン2025]予告
6月のメンバーのための月1クラス終了しました
ハーブ畑見学へ
6月のお菓子とお茶
四季よりももっと細やかに季節を感じる|初夏の終わり|