カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (2)
- 過去のブログはこちら
最近のエントリー
HOME > THE FLOWE DIARY > アーカイブ > 2017年8月
THE FLOWE DIARY 2017年8月
2017/08/29
アスティエとポプリの関係
7月のスペシャルレッスンの時に茎から落ちたラベンダーを集めて 麻の布に包んで放っておいたら ポプリになりました。 鼻を近づけると微かにラベンダーの香りがします♡ ラベンダーのポプリには アスティエ...
2017/08/25
8月のBasic class終了しました
8月のBasic classは今週までに全クラス無事に終了しました。 暑い中足を運んでいただいた皆様、 お忙しい中お花の時間を作っていただいた皆様、 今月もありがとうございました。 真夏の暑い中お...
2017/08/22
ソレイアード=SOULEIADO=
8月のBasic classでは ドライラベンダーを使って キャンドルアレンジメントを作っています。 ラベンダー畑といえば富良野ももちろんそうですが、 世界では南仏プロヴァンスも有名。 そこで今月...
2017/08/03
アガパンサスイロイロ
沢山あり過ぎて なかなかすべての写真をご紹介しきれません。 もう8月になってしまいましたが 実は7月のお花の写真、 まだあるのです~ もう随分と前のことのようですが 7月のレッスンで注目したブルー...
2017/08/01
new 振替システム スタートしました!
THE FLOWEメンバーの皆さま、 お忙しい中お花の時間を作っていただいたり、 細やかなお気遣い、 優しいお心遣いをいつもありがとうございます(*^^*) ありがとうの気持ちは言葉で言っているだ...
1