今年は9,10,11月と3か月をかけてバラの実をみなさまのお手元へお届けしております
 
 何だか遠い思い出話のようにも感じますが 思い返してみますと...
 
 
9月のレッスンでは夏の終わり秋の始まりを感じる草花でブーケを作りました
 そこで今年 はじめて登場した野バラの実
 バラは春に咲いた花が散り 夏が終わる頃 小さな実を付けます
 でもそれは まだまだ未熟なあおい実で
 これから秋に向け 紅く色づきますよというお話から9月のレッスンは はじまりました
 
 
 そして
10月のレッスンで またしてもの野バラの実 登場
 ハロウィンのアレンジメントに少し色づいた野バラの実を添えました
 9月にはグリーンだった実は その後 徐々に色づきオレンジ色に
 既に深い朱色になった実もあれば
 まだ 少しグリーンの部分が残っている実もありました
 
 こうして季節のうつろいとともに 野バラの実の色は少しずつ変化し 11月にはこれが真っ赤になるのよ~という予告を残し 10月のレッスンは終わり
 
 
 
 そして今月
11月のレッスンで登場した野バラの実は 10月の予告どおり
 ほら 真っ赤
 
 
 こうして 夏の終わり 秋の訪れを知り
 さらに 少しずつ深まる秋を感じさせてくれたバラの実の変化
 
 そして 気づけば また次の季節へうつろい 木枯らし吹く冬を迎える頃となりました
 
 四季よりももっと細やかに季節を感じるTHE FLOWEのお花のある暮らしでは
 時の流れや季節のうつろいを うっかり見逃してしまうことのありませんよう 今後も色々な切り口から迫ってまいります
 よろしければ どうぞお付き合いくださいませ♡
 
 
-----
 ■クリスマススペシャルレッスン2023
 クリスマスリースを作る季節の1day Lesson開催します
 詳しくはこちら